お部屋も広く使えます♪ ゲートレッグテーブル VC106-046
この商品をシェアする
サイズ | 幅21.5x高さ73x奥行89.5(cm) |
---|---|
年代 | 1960年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分E |
北海道6,000円
東北4,800円
関東4,200円
北信越・中部4,000円
関西4,900円
中国5,500円
四国5,500円
九州6,100円
沖縄10,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC106-046 |
Details
商品詳細

ゲートレッグテーブルとは、用途に合わせて天板を広げたり折りたんで小さくできる便利なテーブルです。使わない時は天板をコンパクトに折りたためるから、室内のスペースを有効に活用できるんです。
今回入荷したのは、天板を半分折りたたんだままパートナーとお二人で、または天板を全部広げれば大人4人で囲めるサイズのテーブルです。
ご自分用のワークテーブルにも、シンプルライフにもちょうど良い大きさだから、長い人生のうちで何度も変わる生活スタイルに合わせて、サイズを変え・使い方を替え、いつも寄り添ってくれそう。
シンプルライフと言っても、簡素な家具だけではやはり味気ないもの。脚には挽物細工、そしてテーブルのフチに彫りの装飾をあしらった味わい深いアンティークテーブルを置いて、心豊かに過ごせる空間づくりを楽しんでみてはいかがでしょう。
テーブルを置くには小さな空間だったとしても、天板サイズを変えて使えるゲートレッグテーブルなら大丈夫。
ぜひあなたの「素敵な暮らし」を叶えてくださいね。
サイズ/ 幅21.5x高さ73x奥行89.5(cm)
年 代/ 1960年代【イギリス】
材 質/ オーク


天板を半分たたむとコンパクトに使えるので、お二人で過ごすティータイムにもちょうど良いサイズです。

天板を全て広げると大人4人でテーブルを囲めます。
大切な方との心の距離も、グッと縮まりますね。

テーブルは3段階にサイズを変えることができます。力に自信のない方も、一人で簡単に広げることができますよ。


天板を全てたたむとコンパクトになります。
拡張式 【天板サイズ(cm)】
すべて閉じた時: 幅21.5
片側を開いた時:幅72
両側を開いた時:幅122

天板をたたんだ状態でも自立するので、家具の隙間や壁際にポンと置けちゃう♪ 通路スペースのような場所に置いても邪魔になりません。




折りたたんだ天板を持ち上げて、下の脚を動かして天板を支えます。
脚をゲート(門)のように動かすことからゲートレッグテーブルと名前がついたんだそう。

天板はオシャレなオーバル型です。

天板のつなぎ目部分もピッタリ合います。
縁取りの彫りの装飾も美しくつながっています。

古いものなので天板にはへこみがあります。

シックな挽物細工です。
脚も当店でしっかりメンテナンスしております。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。
※家具の足の裏には、床を傷つけないようにフェルトを貼ってからお届けします。もしフェルトを貼る必要がない場合は、ご注文フォームの備考欄に「フェルト不要」とご記入ください。