存在感は別格♪ ミラーバックサイドボード VC107-144
この商品をシェアする
サイズ | 幅122x高さ204x奥行49(cm) |
---|---|
年代 | 1930年代【イギリス】 |
材質 | ウォールナット |
送料 配送区分I |
北海道32,000円
東北24,000円
関東22,000円
北信越・中部22,000円
関西24,000円
中国28,000円
四国28,000円
九州33,000円
沖縄別途見積
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC107-144 |
Details
商品詳細

トップにオシャレなペディメントがあしらわれたミラーバックサイドボードは、視線を釘付けにする贅沢な佇まい。
明るく光を反射する鏡を挽物細工で縁取り、彫りの装飾が目を楽しませてくれる華やかなアンティークです。
高さ204センチ、というと大きな家具のように感じるけれど、テーブルから上は鏡と小さな棚になっているので威圧感は控えめ。
中央に配置されたミラーも大きいから室内のやわらかな光もしっかり反射して、室内を明るく演出します。
少し暗さの気になる空間、殺風景になりがちな大きな壁もゴージャスに演出する、主役級のサイドボードなんですよ♪
一つひとつ丁寧にあしらわれた装飾も見事で、毎日眺めるたびに感嘆の溜息がでそう。
ご自宅の他に、お店の雰囲気づくりのための什器としてもお薦めです。
サイズ/ 幅122x高さ204x奥行49(cm)
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ ウォールナット

収納もインテリアもオシャレに整うミラーバックサイドボードです。
インテリアの主役として、印象的な空間づくりをお楽しみください。

ミラーバックサイドボードは、サイドボードにミラーが付いた家具。
電気のない時代には、キャンドルやランプ・窓から差し込む明かりをミラーに反射させて、明るさを補うためにも使われていたんだそう。
ミラーの効果でお部屋を明るく広く感じさせてくれる、オシャレなアンティークです。
搬入が可能かサイズをご確認ください。



奥行きは49センチです。天板から上は奥行きが浅いので圧迫感を与えません。


中央に大きなミラー、左右に小さなミラーが組み込まれています。

エッジにはカッティングがほどこされています。
カッティング部分だけ光の反射の角度が異なるのでミラーに立体感が生まれ、キラリと輝いて視線をミラーへと誘います。

ミラーにはスポットと呼ばれる黒い小さなシミのようなものがみられますが、アンティークミラー特有の経年変化です。ご使用には問題ございません。

トップには彫りの装飾を凝らしたペディメント。
ペディメントはもともと古代ローマ・ギリシア時代の建築様式です。優雅で威厳のある装飾としてブックケースやキャビネットなど家具の頂上部分に取り入れられました。



素材はウォールナットです。
透明感のある美しい木肌で狂いが無く、そして衝撃にも強いことから、高級家具に用いられています。

【引き出しサイズ(cm)】
《中段左右共通》幅47.5×深さ9.5×奥行35.5






当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。
※家具の足の裏には、床を傷つけないようにフェルトを貼ってからお届けします。もしフェルトを貼る必要がない場合は、ご注文フォームの備考欄に「フェルト不要」とご記入ください。