オシャレなオクタゴン♪ ドラムテーブル VC111-105
この商品をシェアする
サイズ | 幅67x高さ66x奥行67(cm) |
---|---|
年代 | 1990年代【イギリス】 |
材質 | マホガニー・レザー |
送料 配送区分E |
北海道6,000円
東北4,800円
関東4,200円
北信越・中部4,000円
関西4,900円
中国5,500円
四国5,500円
九州6,100円
沖縄10,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC111-105 |
Details
商品詳細

マホガニーとレザーの高級感に、洗練されたフォルム。大きいサイズではないけれど、遠目から見ても贅沢感漂うドラムテーブルは、イギリス屈指のクラシック家具ブランド Bevan Funnell(べヴァンファンネル) 社のヴィンテージ。
磨き抜かれたクラシックスタイルが、よりドラマチックにインテリアを演出します。
ドラムテーブルは、ドラム(太鼓)のような厚みのある形をしているテーブルです。天板の形はラウンド型の物も多いのですが、こちらはオシャレなオクタゴン(八角形)。箔押しで縁取ったレザー張りの天板は、ちょっとした書き物をしたりカップ&ソーサを何気なく置いたときもソフトな感触で、心地良い時間をサポート。テーブルは引き出しがついているので、身近に置いておきたい大切な物を収納するのにもピッタリ♪
有意義な時間を過ごすために、優雅さも便利さもしっかり備えたオシャレなテーブルなんですよ。
天板の高さは66センチなので、コーヒーテーブルとして使うほか、ワインテーブルに、ディスプレイとして使うのにもちょうど良いサイズ。
テーブルの贅沢感も大げさに感じないサイズなので、気軽にインテリアに取り入れていただけるんですよ♪
ぜひお気に入りの場所に置いて、ウットリするような時間をお楽しみください。
サイズ/ 幅67x高さ66x奥行67(cm)
年 代/ 1990年代【イギリス】
材 質/ マホガニー・レザー

お部屋の隅の小さなスペースや壁際など、なんでもない場所にこのドラムテーブルを置くと、室内の雰囲気がガラリとオシャレに変わるのに驚きます。

お一人用のティーテーブルに、またはディスプレイ用のテーブルに。
シックなドラムテーブルなら、使い方を選びません。

上質な家具作りで評価の高い家具メーカー Bevan Funnell(べヴァンファンネル) のドラムテーブルです。


ドラムテーブルは贅沢で美しい作りが自慢。どの角度から見ても素敵なので置き場所を選びません。

【天板サイズ(cm)】
幅61×高さ66×奥行61

テーブルには引き出しがついています。
メガネや鍵、いつも傍に置いておきたい小物もスッキリ収まるので、テーブルがいつもオシャレに整います。

贅沢なレザーの天板に、箔押しの縁取りがオシャレです。
箔押しは高温で熱した大きなローラーを使って、職人が一つ一つ仕上げる伝統の技法。時代によって、またはフランスやイギリスなど国によって好まれる柄が異なるそうです。
レザーはソフトな感触が持ち味。
シミや汚れから守るためにも、カップにはソーサーを、グラスにはトレーやコースターを活用するとさらに安心です♪



引出の把手は、シックなリングハンドルです。


脚先はエキゾチックな獣の足がモチーフ。キャスターがついています。

【Bevan Funnell】
1945年創業の家具のメーカーです。1967年には、家具メーカーとして初めて『The Queen’s Award For Industry (現在の The Queen's Award For Enterprise)(英国女王賞)』を受賞。
また、1969年には経済、文化、社会奉仕などの功績を称える『Order of the British Empire(大英帝国勲章)』を受賞しています。
現在も英国の伝統的なデザインから現代のデザインまで幅広く、最高品質の英国家具を製作しています。

当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。