エレガントなクロウ&ボール♪ スツール VC107-120MORRIS


通常価格
¥68,200 (税込)
通常価格
販売価格
¥68,200  (税込)
ご成約済み
- ポイント獲得
単価
あたり 
在庫:1

【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。

お問い合わせはこちら

サイズ 幅50.5x高さ50x奥行40(cm)
年代 1930年代【イギリス】
材質 マホガニー
送料
配送区分C
北海道2,500円
東北2,000円
関東1,800円
北信越・中部1,800円
関西2,000円
中国2,000円
四国2,300円
九州2,500円
沖縄5,200円
出荷日 ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。)
型番 VC107-120MORRIS

Details 商品詳細

 

S字のカーブを描くエレガントな脚の先には、ボール&クロウ。獣の爪が玉を掴んでいる彫刻で、マホガニーなどの家具によく見られるエキゾチックな装飾です。
優雅なクラシックスタイルですが、装飾は精巧で、このままどこかへ歩いて行ってしまいそう。壁際にポンと置くだけで目が離せなくなる、印象的なスツールです。

座面のファブリックはMorris&Co.のファブリック「Tulip(チューリップ)」で張り替えました。繊細な花弁が美しいチューリップを中央にあしらい、控えめな彩りのアクセントに。
ちょっと持ち運んで使うときにも花柄が目に飛び込んで、華やかな気分になれそうです。

クラシックなデザインも、コンパクトなスツールなら仰々しくならずにオシャレに使えます。楽器演奏に、趣味の作業に、またはお化粧用のテーブルやお気に入りのデスクと組み合わせて、暮らしの中で花咲くスツールを活躍させてくださいね♪

サイズ/ 幅50.5x高さ50x奥行40(cm)
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ マホガニー

 

幅51センチ、高さは50 センチあり、座面もゆとりをもって座れるサイズです。
ダイニングチェアと違って「背もたれ」がないので、小さなスペースでもゆとりをもって配置できるんですよ♪

 

デスク用として、またはドレッシングテーブルの前に置いて身支度をととのえるときのために。
用途を限らず便利に使えるのがスツールの魅力です。

 

素材は高級家具に用いられるマホガニー材で作られています。
マホガニーの高級感も大げさにならずに、普段の暮らしの中にオシャレに取り入れられるのは、このサイズだからこそ。
椅子より気軽に持ち運べるのが嬉しいですね。

 

 

 

 

 

正面や後ろが無いのもスツールの良いところ。座面の柄には上下がありますが、場所を問わず楽しんでいただけますよ♪

 

座面サイズ(cm)】
幅42×奥行31

当店にてMorris&Co.のファブリック「Tulip(チューリップ)」に張り替えました。

素材:コットン100%

【Tulip】
MORRIS ARCHIVE PRINTS IIIコレクション。
1875年のデザインで、ゆらゆらと波打つ葉によって織りなされたジグザグ模様の中にチューリップの花が描かれています。
現在、この生地は廃番となっています。

【ウィリアム・モリス】
日本の民芸運動にも大きな影響を与えたイギリスのアーツ&クラフト運動を 主導した芸術家・デザイナー。彼の草花や樹木をモチーフとしたデザインは生誕150年を迎えた今なお、変わらない美しさでたくさんの人々を魅了しています。

 

 

 

 

 

脚先はボール&クロウと呼ばれるエキゾチックな装飾があしらわれています。

鷹やドラゴンの爪が玉を掴んでいる彫刻は、知恵や幸せ、財産などを掴むという意味が込められており、イギリスで好まれたエキゾチックなデザインです。

 

当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。

商品カテゴリ