座面の下は収納スペース♪ ピアノスツール VC111-064MORRIS
この商品をシェアする
サイズ | 幅54x高さ61x奥行40(cm) |
---|---|
年代 | 1960年代【イギリス】 |
材質 | マホガニー |
送料 配送区分C |
北海道2,500円
東北2,000円
関東1,800円
北信越・中部1,800円
関西2,000円
中国2,000円
四国2,300円
九州2,500円
沖縄5,200円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC111-064MORRIS |
Details
商品詳細

今回入荷したピアノスツールは、脚がS字にカーブする優雅なシルエットのアンティーク。時代が変わっても、いつまでも変わらない気品を感じさせてくれる、大好きなクラシックスタイルです。
こちらは当店で座面をモリスのファブリック「コンプトン」に張り替えました。色味を押さえたシックな花柄がマホガニーのスツールに良く似合って、お部屋に落ち着いた華やぎを添えてくれそうです。
さて、このタイプのスツールでいつも「便利だな」と思うのが、座面下の収納スペース。昔はここに楽譜を入れたり楽器のお手入れ道具を収納していたそうです。
普段使いの家具は、形の美しさだけでなく便利さも必要だったのでしょう。エレガントさを損ねないよう工夫を凝らした収納スペースが、日々のちょっとした『不都合や面倒ごと』を快適に・オシャレに変えてくれそうです。
ピアノスツールには左右にハンドルがついているので、持ち運ぶのも気楽です。
座り心地も良いので、ピアノや楽器演奏で使うほかにビューローに組み合わせたり、着替えるとき、靴を履き替えるときの腰掛け用としてクローゼットルームやエントランスなどでも重宝しそう。
大きなハンドルをパッと持って、ぜひお好きな場所に持ち運んでお使いください。
サイズ/ 幅54x高さ61x奥行40(cm)
年 代/ 1960年代【イギリス】
材 質/ マホガニー

スツールの中には普段身の回りに置いておきたい細々した物を収納できます。

スツールは背もたれが無いので、普通のチェアを置くとちょっと狭苦しく感じてしまう場所にもピッタリですね。

S字にカーブする脚がオシャレなクラシックスタイルです。マホガニーのしっとりとした高級感が、空間に華を添えます。

座面は大きく開くので、収納スペースも使いやすいですよ♪
【箱内サイズ(cm)】
幅42×高さ8×奥行30




どの角度から見てもキレイです。
ピアノスツールは後ろから見ることも多いアイテムなので、後ろ姿もオシャレだと気分が上がりますね。


座面は当店でMORRIS&Co.のコンプトンで張り替えました。
素材:綿(コットン)100%
【Compton/コンプトン】
1895年ジョン・ヘンリー・ダールによるコンプトンは、モリス商会の物件ローレンス・ハドソン家のコンプトン・ホールのためにデザインされたもので、見事に完成されたデザインは、彼の傑作と言われています。
【ウィリアム・モリス】
日本の民芸運動にも大きな影響を与えたイギリスのアーツ&クラフト運動を 主導した芸術家・デザイナー。彼の草花や樹木をモチーフとしたデザインは生誕160年を迎えた今なお、変わらない美しさでたくさんの人々を魅了しています。



両サイドにハンドルが付いているので、持ち運びも楽々です♪
手にフィットする挽物細工がオシャレです。

当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。