座面が収納できちゃう♪ テレフォンシート VC103-207
この商品をシェアする
サイズ | 幅48.5x高さ73x奥行43(cm) |
---|---|
年代 | 1960年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分D |
北海道4,700円
東北3,500円
関東2,700円
北信越・中部2,700円
関西2,900円
中国3,500円
四国3,600円
九州4,000円
沖縄9,100円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC103-207 |
Details
商品詳細

小さな収納棚に小さなスツールがくっついたような不思議なベンチ。このアンティークはテレフォンシートと呼ばれる家具です。
テレフォンシートとは、棚の部分に電話を据え付け、その横に腰かけて電話ができる椅子のこと。固定電話の普及とともに生まれた家具なんですよ。
今は固定電話で長話することも少なくなりましたが、イギリスのインテリアではエントランスに置いているのを見かけます。
日本でもブーツを履くときに腰掛けたり、バッグを置いたり、引出にはお出かけに必要なマスクや鍵類を置いたりと重宝しそうです。
そして現代のインテリアにも素敵に溶け込むシンプルモダンな形も使いやすさの秘密。
スツールは棚の下に収納できるのでコンパクトなスペースでも大丈夫。スライド式のミニテーブルもついて、細々した日用雑貨のチョイ置きにも便利です。
木の温もりも楽しみながら、暮らしの中でオシャレに楽しんでみませんか♪
サイズ/ 幅48.5x高さ73x奥行43(cm)
年 代/ 1960年代【イギリス】
材 質/ オーク

スツールは棚の下に収納できるので、エントランスなどスペースが限られている場所でも大切なスペースを圧迫しません。

スツールに座るときは引出のようにサッと引き出して使います。

電話やファックスを置いて使うのはもちろんのこと、スライドテーブルがついていて、メモを書いたり、リモコン類など身の回りの物をチョイ置きするのに便利です。
ベッドサイドなどでも活躍してくれそうですね♪

挽物細工をささやかにあしらった素朴さと、木の特性を生かした温かな手触りが魅力のアンティーク。
用途を問わない使い方を楽しんでいただけますよ♪


右側にはスライド式のミニテーブルがついています。






【天板サイズ(cm)】
幅48.5×奥行38


【棚内サイズ(cm)】
幅35.5×高さ10.5×奥行34

【引出サイズ(cm)】
幅34×高さ6×奥行31



【座面サイズ(cm)】
幅35.5×高さ47×奥行37.5

座面はレザー調のシートがモダンな雰囲気♪

脚はストンとシンプルな形が可愛い♪ 棚にはオシャレな挽物細工があしらわれています。
安心してお使いいただけるよう、脚も当店でしっかりメンテナンスしております。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。
※家具の足の裏には、床を傷つけないようにフェルトを貼ってからお届けします。もしフェルトを貼る必要がない場合は、ご注文フォームの備考欄に「フェルト不要」とご記入ください。