受け継がれた温もりを♪ ダイニングチェア VC111-092002
この商品をシェアする
サイズ | 幅45.5x高さ98x奥行49(cm) |
---|---|
年代 | 1930年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分E |
北海道6,000円
東北4,800円
関東4,200円
北信越・中部4,000円
関西4,900円
中国5,500円
四国5,500円
九州6,100円
沖縄10,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC111-092002 |
Details
商品詳細

1930年代にイギリスで作られた、オーク素材のダイニングチェアが入荷しました。温かみのあるオーク材の木目に調和する、落ち着いた色合いの合皮の座面は、ちょっと特別な日の席にはもちろんのこと、何気なく過ごしたい毎日にもピッタリ♪
日常のなかでオシャレに活躍してくれます。
背もたれは一見シンプルですが、どこかに秘めた美しさがあります。
直線的なラインのバランスの良さ、上部のやわらかなカーブには繊細な彫刻があしらわれ、職人たちの技が詰まっていて、思わず触りたくなっちゃう♪
脚は左右対称のツイストが施され、どこに置いても人目を引く存在感があり、背もたれだけでなく脚にも丁寧な手仕事を感じられますね。
座面は買い付け時の合皮のコンディションが良かったためそのままにしてあります。しっとりとした質感が、オークの深みのある色合いと美しく馴染み、落ち着きのある雰囲気を演出しています。合皮ならではのなめらかな手触りと程よいクッション性が、座ったときの心地よさを引き立てます。
こちらは1脚ずつの販売ですが、今回は4脚入荷しました。1脚をデスクなどに組み合わせるのも素敵ですが、ダイニングテーブルに揃えて並べ、当時のイギリススタイルをそのまま楽しむのもオススメ。
アンティークならではの温もりと、時を超えて受け継がれるクラフトマンシップの魅力。ぜひ、この特別なダイニングチェアをお部屋に迎えてみませんか?
サイズ/ 幅45.5x高さ98x奥行49(cm) 座面高48cm
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ オーク

壁際に飾って置くだけでも存在感を放ちます。

挽物細工の脚のテーブルと並べても好相性。

4脚揃えれば存在感も増して本当に素敵!会話も楽しくなりそうですね。


木目も美しく、その色合いからも落ち着きのある表情を見せています。年月を重ねた深みのある風合いが、ヴィンテージの魅力を感じさせますね。


後ろ姿も素敵です。
チェアは正面からだけでなく、いろんな角度から見る家具です。後ろ姿にもこだわって選んでくださいね。

上部のやわらかなカーブと艶めきは、海に沈む夕日のような穏やかな輝きを感じさせます。

張地のコンディションが良かったため、買い付け当時のままで、張替えはしておりません。張地は合皮です。
【座面サイズ(cm)】
幅34×奥行35


クルクルとねじれた形が印象的な脚は、「バーリーシュガーツイスト」と呼ばれる装飾です。
大麦(バーリー)の糖分から作られた「ねじり飴」に似ていることから、その名が付けられたそう。
均一なピッチで美しく仕上げるには高度な技術が必要ですが、そのツイストが生み出す立体感がシルエットを引き立て、クラシックで洗練された魅力を演出していますね。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。