移動も簡単♪ ヴィクトリアン ダイニングサーバー VC104-328
この商品をシェアする
サイズ | 幅112x高さ136x奥行58.5(cm) |
---|---|
年代 | 1920年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分H |
北海道25,000円
東北17,000円
関東16,000円
北信越・中部16,000円
関西17,000円
中国22,000円
四国22,000円
九州27,000円
沖縄45,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC104-328 |
Details
商品詳細

このオシャレな家具はシェルフとキャビネットが一体になったような「ヴィクトリアンダイニングサーバー」。日本ではあまり馴染みのない名前のアイテムですが、主にダイニングルームで給仕用のサーバーとして使われていました。
御給仕用の台にするなら昔ながらのサイドボードも素敵なのですが、ダイニングサーバーの良さは移動用のキャスターが付いていること。目的に合わせて必要な場所へ自由に動かして使うことができました。
ときには、食事が終わるとダイニングテーブルの端に移され、給仕人が下がった後には食後の飲み物をセルフサービスするためにも用いられたそうです。
サイドボードと違って、シェルフのように抜け感のあるデザインもインテリアを重くしないので、現代ではオシャレなシェルフとして、実用・ディスプレイ用にも活躍してくれそう。
丁寧な装飾も素敵だから、どこに置いても目を楽しませてくれるんです。
特別なお祝いの日はダイニングテーブルの近くに、普段はオシャレな収納棚として。素敵なアンティークを暮らしの中で楽しんでみませんか♪
サイズ/ 幅112x高さ136x奥行58.5(cm)
年 代/ 1920年代【イギリス】
材 質/ オーク

棚の他に引出や扉もついているので、見せたくない日用雑貨の収納にも便利です。

ヴィクトリアンダイニングサーバーは、主にダイニングルームでお給仕用のサーバー(サービングテーブル)として使われました。
18世紀中頃の大きな邸宅では二台一組のペアで用いられることも多かったようです。

シェルフに収納扉や引出、キャスターが付いた形をしています。


奥行きは58.5センチあります。
お皿やグラスを載せるのにちょうど良い奥行です。

トロリーとは違い、壁際に置いて使います。

【天板サイズ(cm)】
幅112×奥行53


【引出サイズ(cm)】
左右:幅44×高さ8×奥行47.5

【棚・扉内サイズ】
中央棚:幅105×高さ20.5×奥行52.5
下段棚:幅100×高さ31×奥行48
中央扉内:幅101.5×高さ27.5×奥行48.5



彫り込まれた装飾もオシャレ♪ 優雅な気分で時間を過ごせそうですね。



引出や扉にはデザインの美しいハンドルがあしらわれています。
※鍵はありません


脚はオシャレな挽物細工です。
脚も当店でしっかりメンテナンスしております。

足先にはキャスターが付いています。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。