いつも眺めていたいんです♪ ディスプレイキャビネット VC111-148


通常価格
¥165,000 (税込)
通常価格
販売価格
¥165,000  (税込)
ご成約済み
- ポイント獲得
単価
あたり 
在庫:0

【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。

お問い合わせはこちら

サイズ 幅91x高さ130x奥行35(cm)
年代 1950年代【イギリス】
材質 ウォールナット・ビーチ
送料
配送区分G
北海道16,000円
東北12,000円
関東10,000円
北信越・中部10,000円
関西11,000円
中国14,000円
四国14,000円
九州17,000円
沖縄29,000円
出荷日 ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。)
型番 VC111-148

Details 商品詳細

 

ディスプレイキャビネットは、飾ったコレクションを美しく魅せるために、キャビネット内が明るくなるよう工夫を凝らした家具。
正面の扉だけでなく、両サイド、そしてキャビネット内の棚にもガラスを使い、ディスプレイに光が当たるように作られているんです。
だから、このディスプレイキャビネットを見たとき「ちょっと中が暗いかな?」と思いました。棚奥に張り込まれたのは、月の無い夜空のように深いネイビーのビロード。ガラスが取り込んだ光を、全部吸い込んでしまうような深い色なのです。

しかし、棚に雑貨を並べてみると「ナルホド!」と納得。
一見すると地味に見えてしまう白い磁器の薄く上質な質感、繊細なカットをあしらったグラスの煌きさえも、鮮明に惹き立つんです。
「こんなに綺麗に見えるなんて」と驚きながら覗き込むと、光の加減でビロードも輝いてみえて本当に素敵。ガラス扉を閉めるとウォールナットの扉が額縁のようにコレクションをオシャレに縁取って、静物画を見ているような気分になります。

足下にはクロウ&ボールがあしらわれて、少しエキゾチックな趣きが感じられるのも魅力の1つ。シノワズリや和のスタイルとも相性がいいので、和骨董やお茶の道具などを収納しても良さそう。
ときどき気分転換を兼ねてコレクションを入れ替えたり、思い出の品を棚へ加えて眺めるひとときも、至福の時間になりそうです♪

サイズ/ 幅91x高さ130x奥行35(cm)
年 代/ 1950年代【イギリス】
材 質/ ウォールナット・ビーチ

 

 

特別な日の思い出の品々、大切に集めたお気に入りのコレクションは、普段から身近に置いて眺めていたいもの。
オシャレなディスプレイキャビネットを1つお傍に置いて、素敵なディスプレイをお楽しみください。
 

 

高さは130センチです。大きすぎず、日本のお部屋にちょうど良いサイズです。
 

 

ディスプレイキャビネットはと前面の扉だけでなく両サイドにもガラスがはめ込まれているので、3面から光を取り込むことができます。
キャビネット内の棚もガラスなので光りを遮らず、ディスプレイしたコレクションが明るく映えます。
 

 

ガラス扉の格子は、尖塔アーチと呼ばれるゴシック建築のデザインなんだそう。
12世紀ごろからヨーロッパ建築で用いられるようになり家具にも装飾として取り入れられました。
 

 

【扉内サイズ(cm)】上から
1段目:幅82.5×高さ34.5×奥行27.5
2段目:幅82.5×高さ29×奥行27.5
3段目:幅83×高さ29.5×奥行26
 

 

両サイドもガラスになっています。奥行きは35センチと浅いので、お部屋のスペースを圧迫しません。
 

 

  

 

天板の素材はウォールナットです。
透明感のある美しい木肌で狂いが無く、そして衝撃にも強いことから、高級家具に用いられています。
 

 

天板を縁取るのはガドルーンと呼ばれる装飾(彫刻)です。
これはミカンの房のような形状が連なっているもので、16世紀から18世紀頃まで好んで家具の装飾に使われた伝統の装飾です。
 

 

  

 

  

 

古いものなのでガラスには小さなカケもみられますが、このディスプレイキャビネットの良さを損なうものではありません。
 

 

  

 

脚にはボール&クロウと呼ばれる装飾があしらわれています。
鷹やドラゴンの爪が玉を掴んでいる彫刻は、知恵や幸せ、財産などを掴むという意味が込められており、イギリスで好まれたエキゾチックなデザインです。

こちらの脚の素材はビーチ材です。
 

 

  

 

当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。

 

商品カテゴリ