お気に入りの器を飾りましょ♪ 食器棚 VC111-051


通常価格
¥176,000 (税込)
通常価格
販売価格
¥176,000  (税込)
ご成約済み
- ポイント獲得
単価
あたり 
在庫:1

【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。

お問い合わせはこちら

サイズ 幅76x高さ173x奥行45(cm)
年代 1970年代【イギリス】
材質 オーク
送料
配送区分G
北海道16,000円
東北12,000円
関東10,000円
北信越・中部10,000円
関西11,000円
中国14,000円
四国14,000円
九州17,000円
沖縄29,000円
出荷日 ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。)
型番 vc111-051

Details 商品詳細

 

オープン棚を縁取るようにカットワークをあしらった食器棚は、食器はもちろんのことカラフルな紅茶缶や美味しそうな表紙の料理本を飾るように並べても良さそう。
今回は試しに淡い色のプレートを棚に並べてみたら、棚から浮かび上がるようにプレートの絵柄が映えて、私は思わず見とれちゃいました。

もともと海外では、こういった食器棚に受け継がれてきた磁器の器や、旅行で買い求めた思い出の品を飾って楽しんでいる方も多いんだそう。
インテリアとしての美しさと収納を兼ねているから、とても素敵な雰囲気になるんですね♪
オークの重厚感も心地良く、お部屋に置くだけで素敵な日々の物語が始まりそうな予感に胸が躍ります。

高さが173センチありますが、ご覧いただいているとおりオープン棚の奥行きは浅く、お部屋に圧迫感なく配置できるのが自慢。
細々したものは引出に、そして生活感漂う日用品やストックは扉内に収納できるので、お部屋もスッキリ・オシャレに整います。

ご家庭で食器棚・コレクションボードとしてお使いいただくのはもちろんのこと、店舗ではセンス抜群のディスプレイ用什器としてもお楽しみください。

サイズ/ 幅76x高さ173x奥行45(cm)
年 代/ 1970年代【イギリス】
材 質/ オーク

 

深いブラウンの棚に、カラフルな雑貨や白い器が映えます。殺風景になりがちな白い壁際も、よりオシャレに・印象的に整いますよ♪

 

もともと食器棚は食材やスパイスやプレートなどを置くための家具として用いられていましたが、やがてリビングやダイニングでお皿を飾るための家具としても使われるようになりました。

イギリスではこのようなオープン棚のついた食器棚(カップボード)のことを「ドレッサー」とも呼びます。

 

 

 

オープン棚の奥行は浅く、大きな家具特有の圧迫感はありません。

 

 

 

【天板サイズ(cm)】
幅76×奥行39

【上段・棚内サイズ(cm)】
上から
1段目:幅67.5×高さ23.5×奥行13.5
2段目:幅67.5×高さ23.5×奥行13.5

 

 

 

 

 

【下段・扉内サイズ(cm)】
上から
1段目:幅69×高さ21×奥行35
2段目:幅69×高さ34×奥行34

 

【引き出しサイズ(cm)】
左右共通:幅29×深さ10.5×奥行31

 

 

 

棚には溝が彫られているので、プレートを立てて飾ることができます。

 

下扉にはストッパーがついています。

 

 

 

彫り込まれたオシャレな装飾、こだわりの素敵なパーツが、毎日目を楽しませてくれますよ♪

 

 

 

当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。

商品カテゴリ