立体的な帆船がカッコいい♪ ドアノッカー VC111-261013
この商品をシェアする
サイズ | 幅6.5x高さ8.5x奥行1.5(cm) |
---|---|
送料 配送区分A |
北海道1,000円
東北700円
関東700円
北信越・中部700円
関西800円
中国900円
四国1,000円
九州1,500円
沖縄1,200円
|
出荷日 | ご注文後1週間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC111-261013 |
Details
商品詳細

帆いっぱいに風をはらんだ真鍮の帆船は立体的なつくりがオシャレです。
壁掛け用のオブジェにも見えるのですが、こちらは実用と飾りを兼ねたドアノッカー。作りは精巧で、指先で触れる真鍮の渋い色や重みも心地良く、壁に飾っても楽しめるオシャレなアイテムです。
重厚なドアに取り付けられていたであろうドアノッカーは、石やレンガ造りの少し薄暗い屋内の廊下でもキラリと輝いて、ドアの前に立つ者の目を楽しませたことでしょう。
今ではその輝きは鈍く、渋みのある色味へと変わっていますが、それも真鍮素材の特性。古びた表情にも趣きを感じさせて、壁際に輝かしい日々の物語を描きます。
イギリスでは大海原に帆を張る船のモチーフが使われているのをよく見かけますが、海に囲まれたイギリスらしい船のモチーフは、時代が変わろうとも不滅のデザイン。
ぜひ遊び心と冒険心に満ちたオブジェとして、オシャレなウォールデコレーションをお楽しみ下さい。
サイズ/ 幅6.5x高さ8.5x奥行1.5(cm)

ユニークなオブジェとして、ドアノッカーを飾って楽しんでみませんか♪

ドアに取り付けて、ドアノッカーとして使います。

手前の船の部分が動くので、ベースに打ち付けて音を出します。

厚みは1.5センチ。壁やドアに取り付けても邪魔にならないサイズです。

モチーフは帆をいっぱいに広げて大海原を走るように航海する帆船。
船の下に刻まれた文字は擦り減って読むことはできません。

ベースに壁やドアに固定するためのネジ穴があります。

17世紀~21世紀に行われた三角貿易で、イギリスは西インドから真鍮を輸入し、生活用品や装飾品に多用していたそうです。
【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。