作業台としても活躍します♪ ウォッシュスタンド VC108-230
この商品をシェアする
サイズ | 幅113x高さ85x奥行47.5(cm) |
---|---|
年代 | 1930年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分F |
北海道11,000円
東北8,000円
関東7,000円
北信越・中部7,000円
関西8,000円
中国9,000円
四国9,000円
九州12,000円
沖縄19,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC108-230 |
Details
商品詳細

ウォッシュスタンドとはその昔、 水道などの設備が整っていない寝室に置いて使われていた洗面台のことです。
水を入れたジャグと洗面器をウォッシュスタンドに置いておき、朝起きたらここで顔や手を洗い、身だしなみを整えていました。
毎日使う暮らしに身近なアイテムだったため、可愛らしいタイル張りから、豪華な大理石のものまでデザインも素材も様々。
形もオシャレで天板の高さやサイズが作業台としても使いやすいので、現代でも人気の高い家具なんですよ♪
こちらのウォッシュスタンドは1950年代製。少し古びたオークの手触りは素朴ですが、整った挽物細工と引出のオシャレな把手が素敵なアクセントになったアンティークです。
天板の高さは一般的なダイニングテーブルより高い85センチ。引出付きなので天板のスペースは低めで、足下に板が渡されているため、天板下にチェアを置いてデスクのように使うのは無理そうですが、キッチンやダイニングでオシャレな作業台・配膳台として活躍してくれそう。
ウォッシュスタンドの両サイドにはタオルバーがセットされているから、リネン類や小さな道具類を掛けるのに重宝します。
温かく素朴なウォッシュスタンドを暮らしの傍らに置いて、ぜひオシャレな時間をお楽しみください。
サイズ/ 幅113x高さ85x奥行47.5(cm)
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ オーク

素朴な味わいながら、天板は前面がカーブしたオシャレな形をしています。
インテリアの素敵なアクセントになってくれますよ。

便利な引出付きで、小物もスッキリ片付きます♪

ウォッシュスタンドは、身だしなみを整えるための洗面台。
寝室に置いて、朝起きたらここで顔や手を洗うために使われてきました。


奥行きは47.5センチです。


【天板サイズ(cm)】
幅103×高さ43.5×奥行44

古いものなのでキズなどもみられますが、このスタンドの良さを損ねるものではありません。アンティークの味わいとしてお楽しみください。


ハンドル周りには何度か付け直した跡がありますが、これもハンドルを付け替えながら愛着を持って使い込まれてきた証。少し古びて色が変わった表情も楽しみたいアンティークです。

両サイドにはタオルバーがついています。

当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。