お部屋のオシャレな主役に♪ ゲートレッグテーブル VC108-231
この商品をシェアする
サイズ | 幅53x高さ72x奥行108(cm) |
---|---|
年代 | 1930年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分F |
北海道11,000円
東北8,000円
関東7,000円
北信越・中部7,000円
関西8,000円
中国9,000円
四国9,000円
九州12,000円
沖縄19,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC108-231 |
Details
商品詳細

食事をするときだけでなく、ちょっと振り向いたとき、部屋の掃除をするとき、何気なく視界に入るのは見事な脚の装飾バーリーシュガーツイスト。
アンティークテーブルを置くといつもの風景がオシャレに感じられるのは、この足下の装飾があってこそ。
「シュガー」なんて甘くて美味しそうな名前が付くのは、この装飾がお菓子の名前から名付けられた名残。17世紀から受け継がれた装飾に、艶やかな趣きを感じるゲートレッグテーブルです。
ゲートレッグテーブルは用途に合わせて天板を広げたり折りたんで小さくできるので、どんな用途に使っても必要充分なサイズで使えるのが特徴。テーブルを使わない時は小さくたたんで壁際にポンと置いておけば、お部屋が広く使えるのが嬉しいですね。
部屋に置いたときの見応えも十分だから、このゲートレッグテーブルがあればスペースを有効に活用しながらオシャレに暮らせそう。
ぜひオシャレなアンティークチェアとコーディネートして、心地よい時間を楽しんでくださいね。
サイズ/ 幅53x高さ72x奥行108(cm)
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ オーク

壁際にたたんでおいて、使いたいときはテーブルをサッと広げて使えます。シンプルに暮らしたい方にもお薦めですよ♪

味わい深いアンティークの家具をお部屋に置くだけで室内はグッと印象深くなって、より心地よい空間に変わります。

テーブルを広げると、大人4人でテーブルを囲むことができます。お好きな椅子をコーディネートして、オシャレな時間をお楽しみください。


ゲートレッグテーブルは3段階にサイズを変えることができます。力に自信のない方も、一人で簡単に広げることができますよ。


【天板サイズ(cm)】
片側を開いた時:幅98
両側を開いた時:幅147

天板をたたんだ状態でも自立するので、このままサイドテーブルとしても使えます。




折りたたんだ天板を持ち上げて、下の脚を動かして天板を支えます。
脚をゲート(門)のように動かすことからゲートレッグテーブルと名前がついたんだそう。

天板はオシャレなオーバル型です。

天板のつなぎ目部分もピッタリ合います。
古いものなのでヘコミなどもみられますが、このテーブルの良さを損ねるものではありません。


脚の装飾バーリーシュガーツイストは、大麦(バーリー)の糖分から作られた「ねじり飴」と似ていることから名付けられました。
強国オランダやポルトガルで流行していた装飾で、17世紀にイギリスで即位したチャールズ2世の妻(ポルトガルの王女)が持ち込んだ結婚道具にあしらわれていたことから、当時のイギリスでも大流行したのだそう。
ピッチを揃えて加工するのが難しい装飾です。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。