シックなアーコールチェア♪ ダイニングチェア VC107-139
この商品をシェアする
サイズ | 幅43.5x高さ84x奥行47.5(cm) |
---|---|
年代 | 1930年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分D |
北海道4,700円
東北3,500円
関東2,700円
北信越・中部2,700円
関西2,900円
中国3,500円
四国3,600円
九州4,000円
沖縄9,100円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC107-139 |
Details
商品詳細

静かに佇む姿、しっとりとやわらかなオークの艶めきが素敵なアーコールのダイニングチェアです。
アーコールと聞いてイメージするのは、スラリと流れるようなシルエッの、スタイリッシュな家具ばかり。
しかしスカンジナビアンデザインの家具を製作する前は、伝統的なスタイルの家具も製作していたんだそう。
1930年代に作られたこのダイニングチェアもそのうちの1つ。
挽物細工の美しさ、座り心地の良さ。伝統の家具作りの良さをあらためて感じさせてくれる、素敵なアーコールチェアなんですよ♪
1脚ずつの販売となりますが、今回は6脚入荷しました。
デスクなどで使うのはもちろんのこと、ご家族や来客用として食卓に揃えてみてはいかがでしょう。
サイズ/ 幅43.5x高さ84x奥行47.5(cm) 座面高50cm
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ オーク

エルムやビーチを使ったチェアも大好きだけど、オークの椅子はやっぱり素敵。
シックで心地よい空間作りに活躍してくれますよ♪

6脚入荷しました。椅子を揃えると、いつもの食卓の風景もガラリと雰囲気が変わります。
生活感でゴチャつきがちなダイニングも美しく整います。

ぜひアーコールのテーブルと揃えてお楽しみください。

英国老舗家具メーカー、ERCOL(アーコール)社のダイニングチェアです。
スカンジナビアンデザインの家具を製作する前は、トラディショナルな家具を製作していました。



スッキリとバランスの良い後ろ姿。
椅子はいろんな角度から見る家具です。後ろ姿もこだわって選んでくださいね。


背もたれのトップには彫りの装飾があしらわれています。

座面生地は、当店にて張り替えました。
【座面サイズ(cm)】
幅38.5×奥行33


脚はオシャレな挽物細工です。

【ERCOL(アーコール)】
1923年、家具デザイナーのルシアン・アーコールニーによって設立された家具メーカー。
エルム材の曲げ木の技術を開発し、1950から60年代にかけて製作された家具には高いデザイン性とともに、繊細ながらもしっかりとした作りと品質の高さがあり、ロンドンを中心に都市部で人気となったそうです。
日本では、イギリスのデザイナー「マーガレットハウエル」がアーコール社のスタッキングチェアとバタフライチェアを復刻したことで有名になりました。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。
※家具の足の裏には、床を傷つけないようにフェルトを貼ってからお届けします。もしフェルトを貼る必要がない場合は、ご注文フォームの備考欄に「フェルト不要」とご記入ください。