モリスのフルーツ柄です♪ ピアノスツール VC108-041MORRIS


通常価格
¥52,800 (税込)
通常価格
販売価格
¥52,800  (税込)
ご成約済み
- ポイント獲得
単価
あたり 
在庫:1

【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。

お問い合わせはこちら

サイズ 幅55x高さ53x奥行34.5(cm)
年代 1960年代【イギリス】
材質 ウォールナット
送料
配送区分C
北海道2,500円
東北2,000円
関東1,800円
北信越・中部1,800円
関西2,000円
中国2,000円
四国2,300円
九州2,500円
沖縄5,200円
出荷日 ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。)
型番 VC108-041MORRIS

Details 商品詳細

 

こちらは1960年代のピアノスツール。
上質なウォールナットを用いた昔ながらのピアノスツールも、スッキリとした形にカーブをあしらい、少しモダンな佇まいに。
華やかな装飾こそないけれど、丁寧に仕上げられた品の良い佇まいが視線を誘います。

スツールは背もたれが無いので、普通のチェアを置くとちょっと狭苦しく感じてしまう場所にもピッタリです。
ハンドルもついて持ち運びも簡単だから、ピアノや他の楽器演奏に使ったり、クローゼットルームで着替えるときに腰掛けたり。またはエントランスで靴を履くときに座ったり荷物を置いたりしてもちょうど良さそう。
さらにスツールの座面内は収納ボックスになっているので、楽譜を入れたり楽器のお手入れ道具を入れるほか、お裁縫道具や趣味の道具を入れるのにも重宝するんですよ♪

こちらの座面は、当店でモリスの生地で張替えました。
モリスの描いたボタニカルなフルーツ柄と明るい色彩が、無彩色になりがちなスペースにも心地良い時間を運んできてくれそう♪
置いて可愛い、使って便利なピアノスツールなら、暮らしの中で大活躍してくれそうですね!

サイズ/ 幅55x高さ53x奥行34.5(cm)
年 代/ 1960年代【イギリス】
材 質/ ウォールナット

 

 

こちらのピアノスツールは座面が開くようになっていて、中は収納できるボックスになっています。当時の人は楽譜を入れていたそうです。
 

 

アップライトピアノやチェンバロに、またはお手持ちのデスクやドレッシングテーブルにもちょうど良いサイズです。
美しいアンティークとの素敵なコラボレーションをお楽しみください。
 

 

趣味の時間に、または身支度をととのえるときに腰かけて。
用途を限らず便利に使えるのがスツールの魅力。椅子より気軽に持ち運べるので、場所を問わずオシャレな時間を楽しんでいただけますよ♪
 

 

座面は大きく開くので、中に入れた雑貨の取り出しも楽々です!
 

 

  

 

後ろから、横からも見つめられることの多いピアノスツール。360度どこから見ても整った姿をしています。
 

 

  

 

  

 

座面は当店でMORRIS&Co.の「Fruit 」に張り替えました。
フチはブレードをあしらい、美しく仕上げています。

【FRUIT】
モリスの初期の三大壁紙デザインのひとつで、ファブリックとしても人気があります。

【ウィリアム・モリス】
日本の民芸運動にも大きな影響を与えたイギリスのアーツ&クラフト運動を 主導した芸術家・デザイナー。彼の草花や樹木をモチーフとしたデザインは生誕160年を迎えた今なお、変わらない美しさでたくさんの人々を魅了しています。
 

 

  

 

【箱内サイズ(cm)】
幅43×高さ9×奥行29
 

 

  

 

  

 

当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。

 

商品カテゴリ