落ち着いたゴールドカラー♪ ロイドルームチェア VC110-001
この商品をシェアする
サイズ | 幅52.5x高さ64x奥行60(cm) |
---|---|
年代 | 1952年代【イギリス】 |
材質 | ペーパーコード |
送料 配送区分D |
北海道4,700円
東北3,500円
関東2,700円
北信越・中部2,700円
関西2,900円
中国3,500円
四国3,600円
九州4,000円
沖縄9,100円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC110-001 |
Details
商品詳細
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc110-001.jpg)
このロイドルームチェアは、落ち着いたゴールドカラーが大人っぽくて素敵。ギラギラと輝くわけでもないのに、見る角度によってフチの飾り編みがゴールドで立体的に惹き立って、ロイドルームならではの丸みのある形や編み模様がオシャレに際立つのです。
ラタンのように編み上げられた軽やかさと、リッチなゴールドカラーのコントラストはとても上品で、インテリアのアクセントにもピッタリ♪
少し暗さが気になるスペースや、あまり色を用いたくない場所でも、このロイドルームチェアならオシャレに楽しんでいただけそうです。
ロイドルームとは頑丈により合わせた特殊なクラフトペーパーをワイヤーに巻きつけ、織り上げて作られた家具のこと。精密に編み込まれているから一見ラタンのようにも見えますが、歪みづらく丈夫で軽い、そして発色も綺麗なのが特徴です。
お好みでクッションを使うとさらに座り心地が抜群にアップします。通気性も良いので夏も快適だし、冬はファーなどを敷いて温かさを演出するのもお薦め。
重厚な家具で重く・暗く感じてしまうインテリアも、ロイドルームでパッと明るく軽やかに整えてお楽しみください♪
サイズ/ 幅52.5x高さ64x奥行60(cm)
年 代/ 1952年代【イギリス】
材 質/ ペーパーコード
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc110-001_1.jpg)
ナチュラルなラタンチェアのようにお部屋にオシャレに溶け込むロイドルームチェア。見る角度によってフチの飾り編みが立体的に浮かび上がるオシャレなゴールドカラーです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc110-001_2.jpg)
ソファを置くと狭く感じてしまう小さなスペースにもスッキリと収まりますよ♪
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc110-001_3.jpg)
W.Lusty&Sons社製のロイドルームチェアです。
クッションなどを添えてお楽しみください。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc110-001_4.jpg)
左右のバランスもキレイに整っています。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc110-001_5.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc110-001_6.jpg)
後ろ姿もキレイなので置き場所を選びません。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc110-001_7.jpg)
背もたれのなめらかな丸みにも、ワイヤーを編みこむ技術の高さがうかがわれます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc110-001_8.jpg)
【座面サイズ(cm)】
幅42×奥行40
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc110-001_9.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc110-001_10.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc110-001_11.jpg)
【LLOYD LOOM Lusty】
1900年初頭にアメリカ人のマーシャル・バーンズ・ロイドにより開発された家具。1922年に英国 W・Lusty&Sons社のウィリアム・ラスティが英国で製造のライセンスを獲得し、現代につながるRUSTY社のロイドルームとなります。
ラスティはエレガントで気品あるデザインを作り出し、それまでガーデンファニチャーとして使われていたロイドルームは次第にインテリアとして認められ、 ウィンブルドンのロイヤルシー トや豪華客船で使われるまでになりました
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc110-001_12.jpg)
パックマンのような形のマーク「CC41マーク」が刻印されています。
【CC41マーク】
CC41マークは(Controlled Commodity 1941~規制品)の略で、CC41マークの付いた家具は「Utility Furniture(ユーティリティ・ファニチャー)」と呼ばれます。
第二次世界大戦中から戦後にかけて、原材料の不足と使用量の配給に対応するために、英国政府の計画に基づいて英国で生産された家具や衣料などの日用品にCC41マークが付けられました。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。