愛しのウィンザースタイル♪ アームチェア[Thomas Glenister Company] VC112-0410122
この商品をシェアする
サイズ | 幅59x高さ99x奥行57(cm) |
---|---|
年代 | 1960年代【イギリス】 |
材質 | エルム・ビーチ |
送料 配送区分F |
北海道11,000円
東北8,000円
関東7,000円
北信越・中部7,000円
関西8,000円
中国9,000円
四国9,000円
九州12,000円
沖縄19,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC112-0410122 |
Details
商品詳細

このアームチェアは伝統的なウィンザースタイル。
体に寄り添うようにアームにあしらわれたカーブ、座り心地が良くなるよう彫り込まれた座面、素敵なシルエットの挽物細工まで。隅々まで丁寧に仕上げられたことがひと目でわかる、オシャレなアンティークチェアなんですよ♪
こちらは1839年設立の家具メーカー:Thomas Glenister Companyのアームチェア。
公共施設などの家具も請け負うなど手広く事業展開していたことからも、信頼されるクオリティーの家具を生産していたことが伺えます。
たぶん昔の持ち主もとても気に入って使っていたのでしょう、アーム部分は塗装が無くなるほど擦り切れて、しっかり使い込まれた表情。
人々の暮らしに寄り添ってきた記憶が垣間見える、味わい深い趣きです。
こちらは1脚ずつの販売ですが2脚入荷しています。
ご自分用のチェアとして身近に置いて使うほか、パートナーとお揃いでテーブルに並べても素敵です。
ぜひ素敵なアンティークチェアを身近に置いて、ドラマティックに変わるインテリアをお楽しみください。
サイズ/ 幅59x高さ99x奥行57(cm) 座面高45cm
年 代/ 1960年代【イギリス】
材 質/ エルム・ビーチ

挽物細工の脚と背板の装飾が見せる美しいシルエットが、いつもの風景にドラマティックな物語を描きます。

お気に入りのアンティークテーブルとコーディネートして、ホッと心が落ち着く空間づくりをお楽しみください。


別途販売中のお揃いのデザインのアームチェアやダイニングチェアと揃えて食卓で使ってみませんか♪

こちらは1脚ずつの販売ですが、今回2脚入荷しています。
それぞれ座面の木目や風合いが異なります。


イギリスの伝統的なウィンザースタイルのアームチェアです。
背板に透かしの装飾と、中央にブルズアイをあしらって素敵なアクセントに。
庶民の使うウィンザーチェアの背板は、古くはバイオリン型のフィドルバックと呼ばれる装飾が主流でしたが、18世紀後半から19世紀にかけて多様なデザインが取り入れられるようになり人気となりました。



後ろから見たシルエットも綺麗♪
椅子は正面だけでなくいろんな角度から見る家具です。後姿にもこだわって選んでくださいね。

大きく弓なりに曲げられた背もたれは、高い技術を持つ職人の技。
曲木を施すことで、チェアは軽く丈夫に仕上がります。
背板には、透かしの装飾と丸いモチーフ「ブルズアイ(bull's eye/雄牛の目)」があしらわれてアクセントに。ブルズアイは、射撃やダーツなどの標的の中心円のことを指す言葉として使われるほか、英語では「目標を達成すること」という意味もあるんだそう。

座面は体に合わせて彫り込まれているので座り心地も良いんですよ♪
美しい木目もお楽しみください。
【座面サイズ(cm)】
幅38×奥行44

アームは木の手触りを手で直接味わえる部分。
古いものなので擦り切れてはいますが、それもこのアームチェアの座り心地・肌触りのの良さの証。アンティークの味わいとしてお楽しみください。

脚はオシャレな挽物細工です。

座面裏には『RICHARD BAMBER AND SON LIMITED』のロゴが残っています。
こちらは家具メーカーのプレートではないので、販売した会社のプレートのようです。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。