憧れのオールドノリタケ♪ カップ&ソーサー LV1-74-A-396-2


通常価格
¥24,200 (税込)
通常価格
販売価格
¥24,200  (税込)
ご成約済み
- ポイント獲得
単価
あたり 
在庫:1

【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。

お問い合わせはこちら

サイズ 幅12x高さ7x奥行12(cm)
材質 磁器
送料
配送区分A
北海道1,000円
東北700円
関東700円
北信越・中部700円
関西800円
中国900円
四国1,000円
九州1,500円
沖縄1,200円
出荷日 ご注文後1週間(お急ぎの方はご相談ください。)
型番 LV1-74-A-396-2

Details 商品詳細

 

花咲くカップ&ソーサーは、飾った棚やテーブルに春を呼び込む素敵なアイテム。
おぼろげで優しいピンクと紫の花を水色のラインがキリリと引き締めて、大人の時間をオシャレに演出してくれます。

こちらは日本の陶磁器メーカー、ノリタケのカップ&ソーサ―。カップやソーサーのスタンプはマルキ印なので、1910年から1941年頃に輸出向けに作られた磁器オールドノリタケだと思われます。
当時、海外用に作られたオールドノリタケは日本の磁器製作技術の粋を集めたもので、まさに磁器の芸術品と言っていいでしょう。
私も個人的にノリタケのカップ&ソーサーを集めていますが、やはりオールドノリタケは別格。
可愛らしくも気品にあふれた憧れの磁器なんです。

今回入荷したカップ&ソーサーはスッキリとモダンな形。絵付けの花も着物の袂や帯に描かれていそうな、優雅で優しいタッチです。
特別なテーブルウェアとして、ぜひコレクションに加えてお楽しみください。

サイズ/ 幅12x高さ7x奥行12(cm)
材 質/ 磁器

 

1客ずつの販売ですが、今回2脚入荷しています。
お手元に2客揃えて楽しんでみませんか♪

 

輝くような白い磁器に、おぼろげなピンクとパープルの花が咲く、夢のように優しく優雅な絵柄です。

 

オールドノリタケは明治から昭和初期(第2次世界大戦前)にかけて海外への輸出けとして日本陶器/森村組(現在のノリタケ株式会社)が手掛けた磁器製品。
当時和食器を作っていた職人たちにとって、小さなシミ・些細な歪みすら許されない白い磁器を、同じ形・同じサイズで作るのは大変に難しかったそう。

 

カップ:幅7.5×高さ5.6×奥行5.7
ソーサー:幅12×高さ2×奥行12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

口元にカケはありません。
形の良いカップなので、きっと口当たりも良かったのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

ソーサーの絵付けも柔らかな色合いが素敵です。

 

カップ、ソーサーともにバックスタンプは輸出向けのマルキ印(1910年-1941年頃)です。
マルキ印は困難を乗り越え、物事が円満に収まるよう「困」の「□」を「○」にしたと言われています。

【オールドノリタケ】
明治から第2次世界大戦まで、森村市左衛門を創始者とする森村組/日本陶器(現在のノリタケ株式会社)が製造した磁器製品の総称。
高度な職人技によって生み出された美しい磁器は海外用として輸出され、人気を博しました。

 

 

 

【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。

商品カテゴリ