ご家族で揃えて食卓へ♪ チェア[Thomas Glenister Company] VC112-041013


通常価格
¥46,200 (税込)
通常価格
販売価格
¥46,200  (税込)
ご成約済み
- ポイント獲得
単価
あたり 
在庫:5

【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。

お問い合わせはこちら

サイズ 幅45.5x高さ94.5x奥行49(cm)
年代 1960年代【イギリス】
材質 エルム・ビーチ
送料
配送区分E
北海道6,000円
東北4,800円
関東4,200円
北信越・中部4,000円
関西4,900円
中国5,500円
四国5,500円
九州6,100円
沖縄10,000円
出荷日 ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。)
型番 VC112-041013

Details 商品詳細

 

大きく弓なりに曲げられた背もたれに、オシャレな透かしをあしらった背板、そして脚には素敵な挽物細工をほどこした、魅惑のウィンザーチェアが入荷しました。

このチェアは5脚入荷しており、一部のチェアの座面裏には1839年設立の家具メーカー:Thomas Glenister Companyのロゴシールがついています。
Thomas Glenister Companyはかつて公共施設などの家具も請け負うなど手広く事業展開していたことからも伺えるように、過酷な日常使いに耐える、高いクオリティーの家具を生産していました。
このチェアも、その家具作りの中で作り出された名品と呼べる1脚。
座り心地の良さ、佇まいの美しさ。隅々まで丁寧に仕上げられたことがひと目でわかる、伝統のウィンザースタイルに私も思わず一目惚れしました。

こちらは1脚ずつの販売ですが今回は5脚入荷しています。
ご自分用のチェアとして身近に置いて使うほか、パートナー、またはご家族とお揃いで食卓に並べても素敵です。
ぜひ素敵なアンティークチェアを身近に置いて、ドラマティックに変わるインテリアをお楽しみください。

サイズ/ 幅45.5x高さ94.5x奥行49(cm) 座面高45cm
年 代/ 1960年代【イギリス】
材 質/ エルム・ビーチ

 

 

お気に入りのアンティークテーブルとコーディネートして、ホッと心が落ち着くオシャレな空間づくりをお楽しみください。
 

 

  

 

挽物細工の脚と背板の装飾が見せる美しいシルエットが、いつもの風景にドラマティックな物語を描きます。
 

 

1脚ずつの販売ですが、こちらは5脚入荷しています。ご家族と揃えて食卓で使ってみませんか♪
 

 

5脚とも同じデザインですが、それぞれ風合いや座面の木目が異なります。
 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

イギリスの伝統的なウィンザースタイルのチェアです。
背板に透かしの装飾と、中央にブルズアイをあしらって素敵なアクセントに。
庶民の使うウィンザーチェアの背板は、古くはバイオリン型のフィドルバックと呼ばれる装飾が主流でしたが、18世紀後半から19世紀にかけて多様なデザインが取り入れられるようになり人気となりました。
 

 

チェアは当店の職人が入荷後にすべて解体し、バランスや強度を確認しながら丁寧に組み直してメンテナンスしています。
 

 

  

 

後ろから見たシルエットも綺麗♪
 

 

大きく弓なりに曲げられた背もたれは、高い技術を持つ職人の技。
曲木を施すことで、チェアは軽く丈夫に仕上がります。
背板には、透かしの装飾と丸いモチーフ「ブルズアイ(bull's eye/雄牛の目)」があしらわれてアクセントに。ブルズアイは、射撃やダーツなどの標的の中心円のことを指す言葉として使われるほか、英語では「目標を達成すること」という意味もあるそうです。
 

 

【座面サイズ(cm)】幅32×奥行36
 

 

座面は体に合わせて彫り込まれているので座り心地も良いんですよ♪
美しい木目もお楽しみください。
 

 

脚はオシャレな挽物細工です。
 

 

数脚だけ、座面裏に『Thomas Glenister Company』のロゴシールが残っています。

【Thomas Glenister Company】
1839 年に Daniel Glenister によって設立。主にウィンザースタイルのチェアやレフェクトリーテーブル、ソファ、アームチェアなどを製作していました。また、兵舎や図書館、病院などの家具を製作していたようです。会社はバッキンガムシャーのハイ・ウィカムのクイーンズスクエアにあったそうですが、1990年に取引を終了しています。
 

 

当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。

 

商品カテゴリ